お気軽にお問い合わせください。
お気軽にお問い合わせください。
和室を変える、新感覚のリビングエアー
リビングエアーの魅力
-
ふわふわで足に優しく、いつでも気持ちいい
-
音を吸収して、家の中が静かになる
-
丸洗いできて、お手入れが簡単
リビングエアーは、快適性と温かみを兼ね備えた新しい機能性床材です。ここでは、リビングエアーがもたらす新しい魅力についてご紹介します。
リビングエアーの特徴
新しい快適さの秘密
-
Point 01
柔らかさと弾力性
柔らかくて弾力があり、足元に心地よい感触を提供。ふわっとした踏み心地で、毎日の生活をさらに気持ち良くします。
-
Point 02
音の吸収性
足音や生活音を吸収し、家の中を静かでリラックスできる環境に。静かな空間で、より心地よい時間を過ごせます。
-
Point 03
汚れに強い
丸洗い可能で、いつでも清潔に保てます。ペットがいる家庭でも安心。耐久性も高く、長期間快適に使えます。
リビングエアーがもたらす新しい快適さと安心
リビングエアーは、柔らかく弾力のある踏み心地で日常を快適にし、音を吸収して静かな環境を提供します。高い衝撃吸収性能により、転倒時の怪我を防ぎ、特に子供やペットがいる家庭で安心して使用できます。また、丸洗い可能なため、手軽に清潔を保て、耐久性にも優れており、長期間快適な空間を維持します。現代のライフスタイルに合わせたデザインと機能性で、幅広いシーンで活躍する次世代の畳です。
柔らかさと安全性
リビングエアーは、柔らかさと高い安全性を兼ね備えており、家族全員が安心して快適に過ごせる空間を提供します。
この柔らかさは、足元に優しいだけでなく、転んだ時の衝撃を大幅に軽減します。特に小さなお子様や高齢者がいる家庭では、弾力のある素材が安心感を提供し、怪我のリスクを減らします。
リビングエアーは、「床衝撃音低減性能試験」および「G値(加速度)測定試験」によって、その優れた衝撃吸収性が実証されています。試験では、3.75kgの鉄球を高さ20cmから落とした際の衝撃(加速度)が測定され、リビングエアーのG値はわずか32Gという結果が得られました。この数値は、従来の藁床畳の60Gや一般的な木質フロアの150Gと比較して大幅に低く、高い衝撃吸収性を示しています。このデータは、リビングエアーが転倒時のダメージを効果的に軽減し、安全性を高めることを証明しています。また、使用されている素材は、伝統的な畳の快適さを保ちながら、現代の技術で強化されており、耐久性や防水性も兼ね備えています。
結論:
これらの特徴により、リビングエアーは柔らかさと安全性を両立し、家族全員が安心して快適に過ごせる住環境を提供します。特に、お子様の遊び場や高齢者の居住空間として最適な選択肢となります。
音の吸収性
優れた音の吸収性で、家の中を静かでリラックスできる空間に変えます。
足音や物音をしっかりと吸収し、日常生活の騒音を効果的に低減。これにより、特にマンションや集合住宅などで、階下への騒音を気にすることなく安心して生活できます。
床衝撃音低減性能試験において、防音フローリングのΔLL4等級(非常に静かなカーペットの上を歩いているときのような静けさに匹敵する性能)と比較しても高い遮音効果を示しています。特に125Hzから2kHzの低音域で優れた音の吸収効果を発揮し、階下への騒音を効果的に抑制。この試験結果から、家の中の音環境を快適に保つことができると証明されています。
これらの特性により、日常生活の騒音を効果的に吸収し、静かで快適な住環境を提供します。特に、騒音が気になる家庭や集合住宅に最適な選択肢です。
お手入れが簡単
手間をかけずに、いつでも清潔で快適な空間を保つことができます。
丸洗い可能な構造により、汚れた際にも簡単に掃除ができ、特にペットや小さなお子様がいる家庭でも、清潔を保つことが容易です。さらに、耐薬品性にも優れており、アルコール消毒が可能で衛生面でも安心です。
防水性と耐久性を兼ね備えた独自の構造により、水分や汚れが内部に浸透しにくく、表面をさっと拭くだけで清掃が完了します。例えば、食べこぼしやペットの汚れも、ユニットバスやシャワーで簡単に洗い流せるため、面倒な手間をかけずに清潔を保てます。また、アルコール消毒にも対応しているため、ウイルス対策や日常的な除菌も安心して行えます。これらの機能は、特許取得済みの構造により実現され、長期間にわたってその効果が持続します。
これにより、日常の手入れが簡単になり、いつでも清潔で快適な住環境を維持できます。忙しい家庭やペットを飼っている方にとって、非常に便利で安心な選択肢となります。
気持ち良さを追求した床材
リビングエアーは、柔らかく快適な新しい床材として、従来の畳の雰囲気を保ちながら、現代のライフスタイルに適応した機能性を備えています。柔らかさと耐久性、汚れに強い特徴を持ち、畳敷きのお部屋をさらに快適な空間にするために最適です。日本の伝統的なデザインを継承しながら、モダンなインテリアにも調和するリビングエアーは、快適な住空間を提供します。施工は徳島を中心に行っていますが、フローリングに敷くだけのタイプは全国対応でのオンライン販売も行っております。畳の進化形であるリビングエアーを、ぜひお試しください。
価格と購入オプション
参考標準工事価格(税込)
価格と購入オプション
参考標準工事価格(税込)
-
施工仕様
現在の畳を入れ替えします
古い畳の処分込
Gタイプ
(半畳1枚)20,075
【6畳間】240,900【8畳間】321,200
標準タイプ
(半畳1枚)18,425
【6畳間】221,100【8畳間】294,800
-
敷くだけ仕様
オーダーサイズで製作
厚みは32ミリ程度になります
Gタイプ
(半畳1枚)17,777
【半畳6枚】106,666
標準タイプ
(半畳1枚)16,666
【半畳6枚】99,999
画像のズレ防止スロープは含まれません
Contact
お問い合わせ
Instagram
インスタグラム
インスタグラム